2016私大医学部受験情報

2015年に医学部を目指した息子の父親ブログです。2016年受験の親御さん向けに情報提供します。

クリックお願いします!

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

卒業式と高校生活

先日息子の高校の卒業式がありました。
息子は中高一貫校に通っていましたので、6年間慣れ親しんだ学校とのお別れです。



ボクたち夫婦も式に参加しましたが、最後の方では泣いてしまいました。

前半は形式的な流れで進んだのですが、在校生の送辞にグッときました。

それから、卒業生が退場する際に「○○先輩!」と何人かが声を揃えて息子の名前を呼んでくれました。在校生は休みのはずなのに、このためにわざわざ来てくれたようです。
おそらく、部活の後輩なんだと思います。
正直嬉しかったです。

息子は、高3の6月まで部活をやっていました。体育会系と文化系のかけもちでしたが、前者は部長も務めていました。



医学部志望で最後まで部活を続けるのは厳しいですね。
「いざとなれば浪人すればいい、部活をとことんやったらいいよ。」とアドバイスしていましたが、彼にとっては、本当にいい思い出になったと思います。



それから、卒業式の数日前に「お父さん、僕ね、子供ができたら母校に入れたいと思っているんだ。」と言われました。学校生活が楽しそうだとはずーっと思っていましたが、そこまでだったのかと感動しました。


いずれこのブログでもご紹介するかもしれませんが、息子の学校は、実は第3志望の学校なのです。中学受験で挫折はしましたが、それも今ではいい思い出です。

赤本

早いところですと6月頃に赤本は出ていましたかね。
親子で受験候補と考えていたところについては、主にネットでその都度購入していました。
実際に願書を出したところより多少大目に揃えました。



赤本を見ると、自分に合った問題かどうかもチェックできます。
志望校とするかどうかの検討材料にもなりそうです。
早めに購入しておくといいですよね。



発刊時期については、ネットでチェックできますし、発刊の都度メールで連絡をもらえるシステムだったと思います。


国公立前期の試験日程を終えた時点で、何気に息子の本棚に揃えられた赤本を見ると、大学によって使われ方が違いますね。
合格熱望度が高い大学のものほどよく使われています。
結局受験しなかった大学は、まったく使っている様子がないものもありますね。