2016私大医学部受験情報

2015年に医学部を目指した息子の父親ブログです。2016年受験の親御さん向けに情報提供します。

2015年4月のブログ記事

  • 「子供のためなんだから」を言い訳にしたくない

    親からの期待や親からの受験圧力が子供にとってプレッシャーやマイナスになることは、十分考えられます。 そうい状況に陥っているにもかかわらず、 「いやいや、子供のことを考えてやっていることなんだから。」 と、明確に開き直り自己を正当化する親御さんは少ないと思います。 ただ、例えば、こんなことはありませ... 続きをみる

    nice! 4
  • 鍵を握る模擬試験のスケジューリング

    模擬試験を受けるスケジュール作りは、かなり重要な作業だと思います。 模擬試験では、 現在の自分の力を測ったり、 苦手分野を発見したり、 やって来た勉強方法が間違ってないかの確認をしたり、 と様々な目的がありますが、できれば、模擬試験を受けること自体を弾みにして調子に乗っていければなおよいと考えまし... 続きをみる

    nice! 2
  • 受験料・入学金の支払方法

    受験料は、原則、銀行窓口での振込ですね。 順天堂はネットバンキングが可能でした。 他には、日本大学、近畿大学、福岡大学等も可能ですね。 そもそも、出願自体インターネット化が進んでいます。 広島大学もそうですから、今後国公立もネット化するんでしょうね。 受験シーズンは、窓口も混みますので、早めに支払... 続きをみる

    nice! 1
  • 親子で家勉

    なんだか中学受験blogのようなタイトルになってしまいました。 実は1科目だけ、高校生になっても息子の勉強にお付き合いしていた科目があります。 私大医学部受験とは関係なくて恐縮ですが、日本史の勉強です。 息子は国立併願でしたので、センター試験を受けました。 そのときの社会選択が日本史だったのです。... 続きをみる

    nice! 2
  • スランプと解消法

    人間誰しもスランブがあるものです。 ボクもこの年になっても、数か月に1回ぐらい、 「何だか調子でないなあ。」 というときがあります。 何事をなすにも、これは避けては通れないハードルなんでしょうね。 あとは、どれだけうまく短期間で超えられるかが勝負だという気がします。 さて、息子は、高3の6月に本格... 続きをみる

    nice! 1
  • 受験スケジュールの作り方

    今回は、受験勉強のスケジュールではなく、受験そのもののスケジュールに関してです。 ボクが作ってあげたのですか、息子にもその他の家族にも重宝がられました。 自分でいうのも何ですが、なかなかいいできでした。 縦に日付を入れます。 例えば、1月10、11、12、16、17日とスケジュールが続くときは、1... 続きをみる

    nice! 2
  • 合格の喜び

    防衛医大の不合格に始まり、国公立後期パスで終わった息子の受験ですが、最初に合格したのは、順天堂一般入試の1次試験でした。確かJR湘南新宿ラインに乗っていたときのことだと思います。合格発表時間を、スマホを握りしめながら待っていたボクが、息子の番号をネットで見つけたときには体が震えました。すぐに電車の... 続きをみる

    nice! 3
  • トロフィー・賞状など

    このつたないブログを覗いてくれる方が増えていまして、大変嬉しいことです。 特に激励のポチをわざわざ押してくれている皆さん、ありがとうございます。 他のブログを拝見すると、受験生のものも、親御さんのものも、非常に具体的なお話であったり、お話自体が面白かったりするのに対して、ボクのブログは結構地味だよ... 続きをみる

    nice! 2
  • バカにできない問題・解答用紙への慣れ

    先日息子が下宿先アパートから自宅に帰ってきました。高校の部活のコーチに行くらしく、家には余りいませんでしたが、家内は大喜びでした。会えるだけで嬉しい、というのはいいものですね。子供というものが、それだけかけがえのない存在だということでしょう。さて、本日の本題です。過去問の内容については、赤本で大体... 続きをみる

    nice! 2
  • 親のサポート~中級編

    普段は土曜日も仕事をしているのですが、今日は完全にオフで暇でしたので、記事をアップします。親のサポートとして上級というほどの内容ではありませんが、少々下準備が必要なものですから、「中級編」と名付けてみました。中学受験のときと異なり、流石に大学受験では、ボクが勉強のやり方や中身について口を挟むことは... 続きをみる

    nice! 2
  • 親の反省~現役合格への拘りの本当の意味

    センター試験の成績開示がありましたね。各科目とも、息子の自己採点と寸分たがいませんでした。。点数は「今二つ」でしたが、自己採点だけは正確なようです(笑)。これからも自分のことを客観的に捉えられる人間になって欲しいものです。さて本日のテーマに入ります。本日は、息子の受験をサポートする親として最も反省... 続きをみる

    nice! 2
  • 繰上合格~J大学の場合

    順天堂の繰上合格の通知が来たのは、3月28日土曜日のことでした。息子の友人は、なんと30日に電話連絡があったそうです。息子には、「万が一順天堂から繰り上げ合格の電話がきたら、躊躇なくその場で辞退するように。電話をくれた人には、必ずお礼を言うようにね。」と事前に言ってありました。ちょうど、息子の引っ... 続きをみる

    nice! 1
  • 息子のためにした親の制約

    原稿を書いている途中で間違えてアップしてしまいましたので、一旦取り下げました。早くにご覧いただいた皆さんには失礼しました。本来は明日アップすするつもりでしたが、ランキングの方ではすでに表示が出てしまっているようですので、書き足した上で本日アップします。子供が受験ですと、家族も色々と制約がありますね... 続きをみる

    nice! 1
  • 国家試験に落ちる人、留年する人

    それなりの学力で医学部に進学しておきながら、国家試験に落ちたり、留年する人が結構いるようです。大学の先生にお聞きしたところ、「どんな医師になりたいか。」ということが明確でない学生、あるいは、「医者になることに対する覚悟。」がない学生は、留年することが多いようです、とのこと。一流大学に在籍していなが... 続きをみる

    nice! 1
  • 順天堂の受け方&久し振りの息子

    今夜息子と久し振りに会います。アパート住まいをしている息子を訪ねて、夕食を一緒に取ります。今までも彼が何度か海外に出かけたり、ボクが出かけたり、で長らく会わなかったことはあるのですが、自宅から独立したとなると、かなり気持ちが違います。ここのところ遠方に行っている家内からも、どんな様子かよく聞いてほ... 続きをみる

    nice! 2
  • 偏差値と受験結果の相関性

    息子の私大医学部受験結果は、慶應×、慈恵×、順天堂○(補欠繰上合格)、昭和○です。余りに偏差値通りなので驚きました。慶應は、息子には悪いですが、元々可能性がないと思っていました。まずまずのできだったそうですが、慶應はまずまずでは合格できません。完全に記念受験になってしまいました。そもそも、なぜ慶應... 続きをみる

    nice! 2
  • 昭和大学の補欠の意味

    ここのところ、記事を書く際に少しばかり気合いが入り過ぎていた気がします。一保護者であるボクはそんなに偉そうなことを言える立場にはありません。少々反省です。もう少し淡々と情報提供するように心がけたいと思います。反省ついでに連日になりますが、記事をアップします。さて、昭和大学医学部は、2次試験の合格発... 続きをみる

    nice! 1
  • 国立前期~まぐれが生じた理由

    国公立については、模試の偏差値、センターのできからすると、信じがたい結果でした。いい結果が出た理由は、1 第一志望合格に対する強い強い熱意。2 時間をかけた出題傾向への対策。3 同じ志望校に進んだ先輩からの励ましと極めて有益な情報提供。4 第一志望校の入試、特に本来苦手の英語について、同校のものが... 続きをみる

    nice! 1
  • 身近な環境から受ける影響

    息子の高校は、さほどの進学校ではないのですが、クラスの影響はかなり受けたと思います。医学部に進学する生徒は、息子を含めて、クラスの1/4を超えています。国公私立と様々ですが、難易度的には、国公立、私立ともかなり上位の難関大学だと思います。クラスに理3の人こそいませんが、それ以外の難関と言われる大学... 続きをみる

    nice! 4
  • 旅立ち~進学先が決まりました

    私大医学部の繰り上げ合格も最終段階を経たでしょうか。息子は、合格した昭和大学、順天堂大学、国立前期の中から、第一志望校に進学することになりました。進学先は、比較的早い段階で決まっており、国立前期合格発表の日から大学の部活にまぜてもらっていたのですが、ブログでの報告はあえて本日まで保留させていただき... 続きをみる

    nice! 3